令和4年2月8日から、「ストレート行政書士事務所」などの当社商号を使用したなりすましメールを受信しているというお知らせをいただいております。
関係者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
はじめに、このなりすましメール差出人のアドレスはでたらめであり、当社から送信しているものではございません。
当社から送信するメールアドレスは、
「※※※※@straight-office.com」
のドメインに限ります。
大変お手数ではございますが、その他のアドレスから送信されている当社を装ったメールにつきましては、削除等のご対応をお願い申し上げます。
当社は、本件につき2月8日にラディックス株式会社に委託し、すべての関連機器の調査をしましたが、社内でのウィルス感染は確認されませんでした。
ラディックス株式会社及びIPA情報処理推進機構によると、本件は、Emotet(エモテット)と呼ばれるウィルスの症状と同一であり、当社が感染していないということは、当社とメールで取引のあるどなたかが感染しているのではないかという診断結果でございました。
IPA情報処理推進機構の情報によると、受信したなりすましメールの添付ファイルを開こうとしただけでウィルス等に感染するものではなく、添付ファイルの「編集(マクロ)を有効にする」と感染の恐れがあるとのことです。
Emotetについての詳しい詳細は下記リンクからご確認願います。
以上、取り急ぎ現状の報告でございます。